扁平足 立った時に足の裏の土踏まずが無くなるのが扁平足です。体重をかけると土踏まずがつぶれて後ろから見るとかかとの部分がはハの字に見えることが特徴です。幼児扁平足はほとんどが足の力が発達するに伴い、土踏まずができてきます。個人差が大きく成人でも扁平足の方はたくさんいますが機能的な問題はありません。易転倒性、下肢痛など症状があればアーチサポート等の装具療法を行います。